人気ブログランキング | 話題のタグを見る

積雪ゼロになった札幌。
昨年の今ごろはまだまだ積もっていましたが、春が早いですね。

4月は2種のレッスンとなります
①と②は、マルグリット型を使ったお花の形のケーキ。
③はクッキー缶のレッスンです。

①4月11日 11:00~ マーガレットケーキ 季節のコンフィチュール 満席
②4月25日 11:00~ マーガレットケーキ 季節のコンフィチュール 満席

②4月30日㈰ 10時半~ 満席
特別レッスン 春のクッキー缶レッスン  5,600円
4種のクッキーを作り、ウィリアムモリスの柄の缶に詰めてお持ち帰りです
少し長い時間になります
軽食つき


★レッスンについて
各レッスン 定員4名
所要時間は約3時間
途中、講師の作ったお菓子の試食があります

★は難易度を表しています。★★は何度か当教室に参加したことがある方におすすめしています

■レッスン代金 
季節の焼き菓子とコンフィチュール 5,200円です

ケーキ箱、保冷剤 ジャム瓶は各自ご用意をお願いいたします。
持ち物等はお申込みの後、詳細のメッセージをお送りいたします。
■申し込み方法
メールにて受け付け致します (店頭とSNSでのDM受付は行っておりません) 
prunier.sapporo.info@gmail.com 

ホームページからでもご予約ができます

①ご希望のレッスン 必ず記載してください
②お名前 初めての方はお菓子歴をお知らせください♪
③ご連絡先(お電話番号)リピートの方も必ずご記載ください

を明記の上、メールをお願い致します
お名前が無い方、希望レッスン日の記載がない方が多く、今後上記の記載がない方は受付できかねます。
はじめてご参加の方は、簡単にお菓子経験もお知らせくださいませ。
追って、確認と詳細のメッセージをお送りいたします。
※営業や仕込みのためお返事に少しお時間を頂戴しております
夜間の場合は翌日になる場合もございます

# by gateau-shino | 2023-03-22 01:23

日程
3月21日火曜日㊗ 11:00~ (満席)
冬から初夏にかけて柑橘シーズン。
毎年恒例のレモンカードを作りましょう。

お菓子は久しぶりのタルト。
サクッと甘いパートシュクレに夏みかんを焼きこみます。



★レッスンについて
各レッスン 定員4名
所要時間は約3時間
途中、講師の作ったお菓子の試食があります

★は難易度を表しています。★★は何度か当教室に参加したことがある方におすすめしています

■レッスン代金 
季節の焼き菓子とコンフィチュール 5,200円です

ケーキ箱、保冷剤 ジャム瓶は各自ご用意をお願いいたします。
持ち物等はお申込みの後、詳細のメッセージをお送りいたします。
■申し込み方法
メールにて受け付け致します (店頭とSNSでのDM受付は行っておりません) 
prunier.sapporo.info@gmail.com 

ホームページからでもご予約ができます

①ご希望のレッスン 必ず記載してください
②お名前 初めての方はお菓子歴をお知らせください♪
③ご連絡先(お電話番号)リピートの方もご記載ください

を明記の上、メールをお願い致します
はじめてご参加の方は、簡単にお菓子経験もお知らせください。
追って、確認と詳細のメッセージをお送りいたします。
※営業や仕込みのためお返事に少しお時間を頂戴しております
夜間の場合は翌日になる場合もございます

# by gateau-shino | 2023-02-27 12:02

最強寒波と呼ばれる寒さ。
少しずつ日は長くなっていますが、寒い日が続きます。

2月久しぶりのバレンタインレッスンです。
今年は2種類のお菓子をご用意しました。
季節の焼き菓子レッスンは、ガトーブルトン。
柑橘シーズンも濃厚な国産オレンジや伊予かんの季節です。
どんな組み合わせになるかお楽しみに!

日程
①2月12㈰ 10時~ 黒い森のロールケーキ ★★(中級) 満席
②2月12㈰ 14時半~黒い森のロールケーキ        残2席

ココア生地で生クリームとキルシュ風味のダークチェリーのシロップ漬けを巻き込んだロールケーキです

③2月14日㈫ 11時~ ガナッシュデコレーションのケーキ  満席
ココアスポンジにガナッシュ(生チョコ)をかけた贅沢ケーキ
ケーキにはベリーのジャムをサンドします。

季節の焼き菓子とコンフィチュール
③2月21日㈫11時~ ガトーブルトン季節のコンフィチュール ★★ 残2席
④2月28日㈫11時~ ガトーブルトンと季節のコンフィチュール ★★ 残3席
発酵バターをたっぷり使ったフランスブルターニュ地方の焼き菓子
15センチの丸形で大きく焼き上げます
コンフィチュールは国産柑橘のマーマレードです

★レッスンについて
各レッスン 定員4名
所要時間は約3時間
途中、講師の作ったお菓子の試食があります

★は難易度を表しています。★★は何度か当教室に参加したことがある方におすすめしています
①ショコラのロールケーキは中級のレッスンですが、初めての方や初心者さんでもお気軽にご参加ください。

③のガトーブルトンは柔らかい生地を2枚伸ばし型に入れる作業があります。

■レッスン代金 
①②バレンタインレッスン 各5,200円
③季節の焼き菓子とコンフィチュール 5,200円です

ケーキ箱、保冷剤は各自ご用意をお願いいたします。
持ち物等はお申込みの後、詳細のメッセージをお送りいたします。
■申し込み方法
メールにて受け付け致します (店頭とSNSでのDM受付は行っておりません) 
prunier.sapporo.info@gmail.com 

ホームページからでもご予約ができます

①ご希望のレッスン 必ず記載してください
②お名前 初めての方はお菓子歴をお知らせください♪
③ご連絡先(お電話番号)

を明記の上、メールをお願い致します
はじめてご参加の方は、簡単にお菓子経験もお知らせください。
追って、確認と詳細のメッセージをお送りいたします。
※営業や仕込みのためお返事に少しお時間を頂戴しております
夜間の場合は翌日になる場合もございます

# by gateau-shino | 2023-01-24 22:21 | レッスンのご案内

2023年1月レッスン募集

早いもので2022年も暮れようとしています。
クリスマスもまだですが、新年のご予定もお決まりのことと思います
新年のレッスンはリクエストが多かったメニューを2つ。
数時間で満席になったリース風にデコレーションするネイキッドケーキ。
サクサクの生地が評判のキッシュ。

通常の焼き菓子とコンフィチュールのレッスンは
北欧で新年から2月まで食べられる「ルーネベリタルト」と春を告げるパン「セムラ」
タルトと言ってもマフィン型で焼くスパイス香るパウンドケーキの様なお菓子ですが、
中にラズベリージャムと上にもアイシングとラズベリージャムのかわいらしいお菓子です。
2023年1月レッスン募集_d0158300_17420065.jpg
   画像のキッシュは21センチのものです。お持ち帰りは15センチサイズです

2023年1月レッスン募集_d0158300_17435505.jpg
 カルダモン香るパンにたっぷりの生クリームのセムラ
日程
①1月8日㈰    11時~ 冬のネイキッドケーキ   ★★(中級) 2022年12月のレッスンと同じです 満席
②1月9日㈪祝日  11時~ ほうれん草のキッシュ キノコのマリネ ★★(中級)           満席
 15センチ型で焼くキッシュとキノコのマリネのお持ち帰りです

③1月17日㈫11時~ 「ルーネベリタルト」と「セムラ」季節のコンフィチュール ★ 満席
④1月24日㈫11時~ 「ルーネベリタルト」と「セムラ」季節のコンフィチュール ★ 残2席
ルーネベリタルトは4個セムラは2個のお持ち帰りです
セムラの作成は講師が作成したパンの生地を分割したり丸めたりする作業です。

所要時間は約3時間
途中、講師の作ったお菓子の試食があります
★は難易度を表しています。★★は何度か当教室に参加したことがある方におすすめしています
①は中級のレッスンですが、初めての方や初心者さんでもお気軽にご参加ください。
②のキッシュはめん棒で生地を伸ばす作業があります。

■レッスン代金 
①ネイキッドケーキ 5,200円
②~③ は5,000円です

ケーキ箱、保冷剤は各自ご用意をお願いいたします。
持ち物等はお申込みの後、詳細のメッセージをお送りいたします。
■申し込み方法
メールにて受け付け致します (店頭とSNSでのDM受付は行っておりません) 
prunier.sapporo.info@gmail.com 

ホームページからでもご予約ができます

①ご希望のレッスン 必ず記載してください
②お名前 初めての方はお菓子歴をお知らせください♪
③ご連絡先(お電話番号)

を明記の上、メールをお願い致します
はじめてご参加の方は、簡単にお菓子経験もお知らせください。
追って、確認と詳細のメッセージをお送りいたします。
※営業や仕込みのためお返事に少しお時間を頂戴しております
夜間の場合は翌日になる場合もございます


# by gateau-shino | 2022-12-14 17:49 | レッスンのご案内

早いもので今年も残りひと月半!
つい最近まで暑い暑いと言っていたのがうそのようです
今年はクリスマスレッスンやります!と宣言しておりまして、数年ぶりの開催となりました。
今年はネイキッドケーキと言って、側面の生地が露出しているタイプのデコレーションケーキ。
いちごやチョコレート、チョコフレークで手作りする松ぼっくりなどでリースのように飾りつけをします。
ナッペがきれいに出来なくても安心して作れます

日程
①12月25日㈰  10時~ クリスマスケーキ  ★★(中級) 満席🈵
②12月25日㈰  14時~ クリスマスケーキ  ★★(中級) 満席🈵

所要時間は約3時間
途中、講師の作ったお菓子の試食があります
★は難易度を表しています。★★は何度か当教室に参加したことがある方におすすめしています
今回は中級のレッスンですが、初めての方や初心者さんでもお気軽にご参加ください。

■レッスン代金 
各レッスン代金は5,200円になります。
ケーキ箱、保冷剤は各自ご用意をお願いいたします。
持ち物等はお申込みの後、詳細のメッセージをお送りいたします。
■申し込み方法
メールにて受け付け致します (店頭とSNSでのDM受付は行っておりません) 
prunier.sapporo.info@gmail.com 
↑↑メールアドレスが変わっております↑↑
ホームページからでもご予約ができます

①ご希望のレッスン  午前と午後があります。
②お名前
③ご連絡先(お電話番号)

を明記の上、メールをお願い致します
はじめてご参加の方は、簡単にお菓子経験もお知らせください。
追って、確認と詳細のメッセージをお送りいたします。
※営業や仕込みのためお返事に少しお時間を頂戴しております

2022年12月クリスマスレッスン_d0158300_18313926.jpg

みなさまのご参加をおまちしております!

# by gateau-shino | 2022-11-16 18:33 | レッスンのご案内