人気ブログランキング | 話題のタグを見る

6月のコンフィチュール

6月のレッスンのコンフィチュールです。

この葉っぱなんだかわかるでしょうか?
6月のコンフィチュール_d0158300_055015.jpg

これ、ルバーブという植物なんです。
昨年のshinoの焼き菓子教室でも登場した、ルバーブ、
今年はある果物を合わせてのものとなります。
甘酸っぱくて、葉っぱの茎~!?とは思えない味わい。
鍋を囲んで、変化していく様を見るのも楽しみですね。

週末にはお申し込みの方々に、確認メールを配信致しますので
よろしくお願い致します。

みな様にお会いできる日を楽しみにしています・・・!

shino
# by gateau-shino | 2010-06-10 00:09 | 新教室準備日記

6月になりました

ただいま、shinoの焼き菓子教室、6月スタートのレッスンの募集中です。

月に1度のレッスンが、3ヶ月連続で1コース。
焼き菓子とコンフィチュールの組み合わせのレッスン。
初心者でも楽しんで頂ける内容になっています。

6月のケーキは『エスプレッソ・チーズケーキ』6月になりました_d0158300_0573875.jpg
ほろ苦いコーヒーと、クリームチーズがマッチした大人の味わいです。

コンフィチュールの試作も完了。
ですが、春先の低温で間に合うかどうか・・・・。
もう少しでお知らせできると思います。

お問い合わせはお気軽にどうぞ!
gateau-shino@excite.co.jp
もしくはコメントで。



今日はススキノにあるビストロに1人で訪問。
生ハムをおつまみに、白ワインです。
キッシュがお目当てでしたが、今日はもう無いとのこと。
うーん。残念!!
6月になりました_d0158300_125796.jpg

野菜のマリネと豆のケーキを頂きましたが
素材の丁寧な下ごしらえに、ため息。
# by gateau-shino | 2010-06-03 01:09 | レッスンのご案内

ケーク・オ・サレ

日曜日、教室で使用する特注のワークテーブルの打ち合わせ。
もちろん北の住まい設計社さんのハンドメイド。
素材はメープル。
白っぽい、優しい雰囲気のテーブルになりそうです。

スツールの座に使う革は、月日が経つと飴色のような
とても良い風合いになるのだとか。

日々使っていく毎に風合いを増していく家具。

出来上がりがとても楽しみです。

この日は、もう一つの打ち合わせと試食。
下の画像は、GOODNEWSさんの店頭で並んでいる、ある食材を使ったケーク。

ケーク・オ・サレ_d0158300_2382229.jpg


お砂糖を使っていない、お総菜のようなケーク。
ワインのお供にもぴったりです。

6月20日にGOODNEWSさんのイベントにて
ケークを焼かせて頂くことになっています。
試食とレシピの配布もありますので、どうぞお越し下さい!

おしらせはこちらから。
# by gateau-shino | 2010-05-31 23:19 | 新教室準備日記

本日より「shinoの焼き菓子教室」募集を開始致します

レッスンはひと月に1回。
3ヶ月でセットとなっています。

焼き菓子を中心としたお菓子とコンフィチュールのレッスンとなります。

小麦粉は江別製粉「ドルチェ」を使用。
粉の甘みを感じるようなお菓子を作ります。
国産の果物を使用したコンフィチュールのほか、スプレッドなども。
初回にweck社のジャム瓶(80cc)をプレゼント。
食べきりサイズでお持ち帰り、瓶は翌月のレッスンでまた使います。

◆メニュー◆
6月 エスプレッソ・チーズケーキ 7月 ギモーヴ 8月 はちみつマドレーヌ
6月スタートの募集中です_d0158300_23531851.jpg


6月スタートの募集中です_d0158300_23533542.jpg


6月スタートの募集中です_d0158300_23534836.jpg


◆開催場所◆
札幌市豊平区西岡4条4丁目2-1
GOODNEWSsapporo」 内


◆レッスン料◆
3回分 10,500円(材料費込み)

◆定員◆
各コース 4名

第3土曜日コース
◆開催日◆
6月19日・7月17日・8月28日
※8月のみ変則
午前クラス~11:30スタート
午後クラス~15:00スタート

第4日曜日コース
開催日
6月27日・7月25日・8月22日
午前クラス~11:30スタート(満席となりました)
午後クラス~15:00スタート

レッスンは約2.5時間(試食こみ)


お申し込み・お問い合わせは
gateau-shino@excite.co.jp へ

お申し込みの場合

お名前
希望のコースと時間(第2希望まで)
連絡先電話番号
お菓子作り歴
好きなお菓子などを入力して送信してください。

折り返し、ご連絡差し上げます。

みな様のご参加をお待ちしています・・・・!!



shino
# by gateau-shino | 2010-05-13 23:45 | レッスンのご案内

はじめまして

はじめまして。

素敵なご縁があって、すばらしい空間に私のお菓子教室を置かせて頂くことになりました。

shinoの焼き菓子教室は、焼きっぱなしのシンプルな焼き菓子が主役の教室です。

趣味から始まった私のお菓子作りですが、色々なお菓子を作り続けているうちに
いつのまにか、良く作るお菓子は、しっかり粉の味わいがあって、日持ちのする焼き菓子達が多くなりました。

週末に焼いて1週間のおやつ。

そんな日々の暮らしに沿ったお菓子の喜びを伝えたいと思っています。
はじめまして_d0158300_22585446.jpg


レッスンではもう一つのお楽しみがあります。
焼き菓子を焼く間に旬のフルーツで作るコンフィチュール。


はじめまして_d0158300_2311189.jpg

季節の移ろいが身近になり、果物屋さんの店先が楽しくなるでしょう・・!
はじめまして_d0158300_23135917.jpg



卵にバターとお砂糖、そして粉。
だいたいのお菓子はこの4つが揃えば出来ちゃいます。

ちょっとした配合の違いや混ぜ方で、ガラリと違う顔を見せるお菓子。
本当に不思議なものです・・・!

たくさんの中できっとお気に入りのレシピが見つかるはずです。



              ◆プロフィール◆

中道 しのぶ

お菓子づくりに目覚め、教室などで学ぶ。
事務職などを経て
函館市・札幌市内の飲食店等でケーキ作りののち
お料理教室にて勤務。
2009年よりフリー活動
# by gateau-shino | 2010-05-10 10:00 | ごあいさつ